国際通りストリートビジョン株式会社琉球新報社

メディア名

国際通りストリートビジョン

どんなメディア?

国内屈指の観光地、那覇国際通りにある98台のOOHビジョン。屋外広告としては日本最大規模の連続性を誇ります

URL

概要

国際通りストリートビジョンは、国内屈指の観光地、那覇市国際通りに設置された全98台の屋外広告ビジョンで、一日の平均接触可能人数は約40万人を誇ります。

広告収入を活用したエリアマネジメント事業として2024年6月に誕生。街の賑わい創出、安心・安全な街づくり、沿道の美化等に取り組む「街を彩り、街をつくるメディア」として、沖縄県内外多くの広告主様に活用いただいています。

L字型画面で歩行者に効果的に情報を伝えるパワーグリッドビジョン(49台)、サイコロ型の形状が唯一無二のスカイキューブビジョン(49台)。2種類のビジョンは、約1.6kmの国際通りをカバーし、通りをジャックした広告展開が可能です。ユニークな形状は3D表現も得意とします。

国際通りは、多くの土産店や飲食店が立ち並び、観光客だけでなく地元客にも親しまれる那覇のメインストリート。那覇市内を訪れた観光客の約8割が足を運ぶほど人気が高く、来街者満足度も9割を超えます。「一万人のエイサー踊り隊」や毎週末開催される「トランジットマイル」等、イベントの開催も豊富で、通りは活気に満ち溢れています。台湾や韓国、中国などから多くの外国人観光客が訪れることでも知られています。

資料ダウンロード

  • 全ての広告メニュー/事例